令和7年度のブログ

記事はありません。

令和6年度のブログ

令和6年度離任式

2025年4月1日 09時25分 [管理者]

3月31日に令和6年度の離任式が行われました。6名の先生方これまでありがとうございました。

IMG_1328

IMG_1338

春の訪れ

2025年3月31日 08時30分 [管理者]

 二中にも、春がやってきました。1階教室南側の整備が進んでいます。桜もまもなく満開になるでしょう。

IMG_1646

IMG_1647

令和6年度最後の登校日

2025年3月24日 19時00分 [管理者]

 本日、令和6年度、最後の登校の日となりました。今年最後の表彰、修了式では、1年間の歩みと成長の跡を感じさせてくれました。校長先生からは今年度始めの話を振り返りながら、改めていつでも、どこでも、誰とでも「あいさつ」ができる二中生を目指してほしいという願いをこめたお話がありました。

 各学級では、担任の先生、クラスの友達への別れを惜しみつつ、この1年を振り返って、感謝を伝え合う姿が見られました。いろいろな経験を通して成長できたことを胸に、また更なる目標をもって来年度も頑張ってほしいと思います。保護者の皆様におかれましては、1年間学校の教育活動にご理解・ご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_1610

IMG_1611

IMG_1617

IMG_1613

IMG_1614

IMG_1625

定期演奏会②

2025年3月18日 18時03分 [管理者]

3月16日(日)にエニスホール(野木町文化会館)で吹奏楽部が定期演奏会を開催しました。保護者、卒業生にもご協力いただき感動の演奏会になりました。

IMG_1277

IMG_1276

IMG_1275

定期演奏会

2025年3月16日 12時26分 [管理者]

本日、吹奏楽部定期演奏会が行われます。

IMG_1235

第67回卒業証書授与式①

2025年3月11日 21時09分 [管理者]

 本日、令和6年度第67回卒業証書授与式を挙行いたしました。3年生一人一人が壇上で卒業証書をもらう姿は、大変立派で頼もしかったです。校長先生からは今まで支えてくれた家族への感謝の気持ちと今までの伝統があって今の生活があること、そしてそれをしっかり受け継ぎ自分らしく進んでいってほしいと、力強くエールを送っていただきました。その思いに応えるように、最後は素晴らしい歌声を響かせてくれました。皆さんの気持ちのこもった、明るい旅立ちの日となりました。

IMG_1209

IMG_1203

IMG_1204

IMG_1205

IMG_1206

IMG_1207

新たな伝統を

2025年3月10日 20時12分 [管理者]

 卒業式前日、3年生は最後の学校生活になりました。卒業式練習では1、2年生に立派な先輩としての姿を見せてくれました。1、2年生は「次は私たちの番」と言うように、協力して卒業式準備を行いました。明日の卒業式、自分たちの力で、みんなの心に刻まれるようにしたいですね。

IMG_1355

IMG_1386

IMG_1385

最高の仲間たち

2025年3月8日 11時25分 [管理者]

卒業式予行も終わり、いよいよ中学校生活も残りわずかです。仲間と共に思いっきり楽しもう。

IMG_1175

IMG_1138

IMG_1134

IMG_1151

IMG_1136

IMG_1174