古河二中の冬支度
2020年12月2日 14時07分 [管理者] 寒さが厳しくなってきました。各クラスにストーブが入り、暖がとれるようになりました。それに伴い、冬のコロナウイルス感染症対策として、換気や加湿が大切です。古河二中では、毎日保健委員会が積極的に放送で換気やうがい,手洗いを呼びかけ、健康管理に努めています。
また、トイレットペーパーの芯を窓の桟の部分において、窓を空けたまま保てるよう工夫しています。みんなで感染予防に努め、のりきりたいです。
寒さが厳しくなってきました。各クラスにストーブが入り、暖がとれるようになりました。それに伴い、冬のコロナウイルス感染症対策として、換気や加湿が大切です。古河二中では、毎日保健委員会が積極的に放送で換気やうがい,手洗いを呼びかけ、健康管理に努めています。
また、トイレットペーパーの芯を窓の桟の部分において、窓を空けたまま保てるよう工夫しています。みんなで感染予防に努め、のりきりたいです。
茨城県小中学校芸術祭美術展覧会が、水戸市にあるザ・ヒロサワシティで開催されました。古河二中では、絵画・デザインの部で影山 憧さん、書写の部で神山 苺花さんが入選し、展示されました。おめでとうございます。2人とも素晴らしい作品で、感動しました。
〇喫煙防止教室(11/24)
1年生を対象に,古河市福祉の森診療所所長 赤荻 榮一先生を講師にお迎えして,喫煙防止教室が開かれました。
喫煙が体に与える害を,視覚的な資料をたくさん使って,分かりやすくに丁寧に解説していただきました。赤荻先生の肺の手術の体験談や喫煙による発病によって苦しむ患者さんの声なども交えながらのお話しに,生徒達も真剣な表情を向けていました。
ひざをついて黙々とぞうきんがけに励んでいます。汚れているところや汚れそうなところを積極的に見つけて一生懸命清掃しています。「先生,そうじ楽しい!」と言いながら何度も往復をしてぞうきんがけをしています。すばらしいです。
いちょうの木が見事です。パンジーも植えられ,秋の空を彩っています。
益子共販センターを貸切対応にさせていただき,昼食,陶芸体験,買物をしました。
陶芸体験では,美術の授業で作ったデザインをもとに,色ぬりをしました。
皆,集中して作品作りをしていました。
どんな作品が焼き上がるか楽しみです。
平和観音に続き,大谷資料館を見学しました。坑内は気温8℃とひんやりしましたが,地下空間の壮大さと照明を受けた大谷石の神秘さを感じていました。
宇都宮市大谷町にある平和観音を見学しました。
周りの紅葉と大谷石のやわらかさがとてもきれいでした。
生徒は元気に記念写真を撮りました。
2年生が朝の健康状態の確認後,校外学習に元気に出発しました。
大谷資料館,益子焼体験の様子もup予定です。
6校時,明日行われる2学年校外学習の出発式を行いました。
実行委員長からは,「感染症に気をつけ,思い出に残る校外学習にしたい。」とあいさつがありました。