令和7年度のブログ

記事はありません。

令和6年度のブログ

授業の様子

2025年1月31日 17時27分 [管理者]

1年生が家庭科で調理実習を行い、「肉じゃが」に挑戦しています。みんなとても上手に美味しくできてます。

IMG_0970

IMG_0969

今日の給食

2025年1月31日 17時22分 [管理者]

今日の給食は、市内小中学校の児童生徒、先生から大人気メニューの「鶏肉のレモン煮」でした。とても美味しいです。

IMG_0960

学校保健委員会

2025年1月28日 17時50分 [管理者]

 本日、学校医さんをお招きして学校保健委員会を開催しました。保健委員会、給食委員会の発表を聞いたり、学校医さんからのご指導を受けたりしました。保護者の方々にもご参加いただきまして、ありがとうございました。

IMG_1095

古河市手をつなぐ子らの作品展

2025年1月25日 18時15分 [管理者]

24日(金)、25日(土)にとねミドリ館で古河市手をつなぐ子らの作品展が開催されました。授業で作った共同作品を出品しました。

IMG_0942

図書室より

2025年1月21日 14時00分 [管理者]

 3学期になって、図書支援員さんが新春のおみくじやお守りを作ってくれました。ぜひ、図書室へ足を運んでみてください。

IMG_1083

第27回ソロコンテストいばらき

2025年1月19日 10時14分 [管理者]

ソロコンテストいばらきに吹奏楽部の生徒が参加しました。一人で演奏する緊張感の中、心に響く素晴らしい演奏でした。

IMG_0937

古河ライオンズカップサッカー大会

2025年1月14日 13時32分 [管理者]

 1/12、13でサッカー部が古河市ライオンズカップに出場しました。古河市内の中学校、他県の強豪校と熱戦を繰り広げました。

IMG_1056

3学期、スタート

2025年1月10日 19時03分 [管理者]

 3学期が始まりました。始業式はオンラインで行い、代表生徒が3学期の抱負をしっかり述べることができました。その後、各学級で学級活動や集会、不審者対策の避難訓練を実施しました。

IMG_1036

IMG_1037

IMG_1038

謹賀新年

2025年1月1日 08時26分 [管理者]

 2025年、新しい年になりました。本年も、どうぞよろしくお願いします。

IMG_0959

IMG_0960

防災訓練

2024年12月25日 08時29分 [管理者]

不審者対策として職員による防災訓練を行いました。北九州市の中学生殺傷事件などもあり、生徒の安全を守るため、日頃の訓練を大切にしています。

IMG_0926