学校ブログ

3年生送る会

2022年3月9日 11時54分 [管理者]

 今週は、一気に卒業ムードです。3年生送る会が実施されました。1,2年生の各クラスから3年生に向けて、メッセージボードとメッセージ映像が送られました。3年生からは、その月らしいメッセージ付きカレンダーが1,2年生にプレゼントされました。そして、3年担当の先生方からも映像と劇のサプライズメッセージが送られ、会場は笑いの渦につつまれました。久しぶりに解放感ある3年生の笑顔。とてもよい時間を過ごすことができました。生徒・職員みんなのステキな思い出をつくることができました。新生徒会のみなさん、中心となって企画・運営をしてくれてありがとうございました。




バーチャル入試2年生

2022年3月3日 15時00分 [管理者]

 バーチャル入試
 本日は、茨城県立高等学校学力検査日です。3年生は、今までの学習の成果を発揮し、力を尽くしていることと思います。そのため、1年後に受験を控えた2年生はバーチャル入試を、1年生は実力テストを実施し、受験の雰囲気を味わいました。
 バーチャル入試では、進学科、グローバル科、スポーツ科、工業科、福祉・看護科、商業に関する科、農業学科、総合学科、美術・デザイン科、ICTの10この特色ある学科を設定し、生徒たちに選択させました。本番と同じように受験票を作成し、志願先変更期間も設けました。いつもとは違った凜とした雰囲気の中で受験した経験は、有意義なものとなりました。
<朝、学科ごとに体育館集合>

<選択した学科に分かれて受験>

2年生ダンスフェスタ

2022年3月2日 21時07分 [管理者]

2年生ダンスフェスタ!
 2年生によるダンスフェスティバルが行われました。
 体育の授業の中で、自分を表現する活動があります。
 動きや形を工夫して自分を表現する活動です。授業の様子も時々参観しましたが、男子も女子も楽しみながら、でも真剣に仲間と話し合いながら活動していました。「ダンスフェスティバル」は、その集大成。当日は、ダンスの他にも自分の特技を生かしたパフォーマンスもありました。
 やはり生徒達が真剣に、楽しみながら動き回る姿はキラキラ輝いていました。

委員会反省

2022年2月28日 15時20分 [管理者]

 1年間の委員会の反省をしました。コロナ禍で思うように集まって活動することは難しかったですが、今できることを考えて取り組むことができました。

部活動再開

2022年2月24日 08時27分 [管理者]

 部活動が再開し、休日も校庭や体育館が活気に満ちていました。子供たちの顔が生き生きと輝いています。顧問の先生方もうれしそうです。晴天の中、運動する子供たちの姿は改めてまぶしいと感じました。たくましく育ってほしいです。


3年生「自分史」

2022年2月22日 11時27分 [管理者]

 3年生の総合的な学習の時間では、「自分史」を作成しました。これまでを振り返り、これからの生き方を考える大切な時間となりました。将来の夢や目標に向けて、自分らしく、ステキな生き方を見つけてほしいと思います。

不審者対応訓練

2022年2月18日 12時47分 [管理者]



2月14日(月)5校時授業中に不審者対応訓練を行いました。生徒に分かりやすい文言を使い、不審者が現れたことを知らせ、活動中の生徒を教室等に避難させ、校内に不審者が入れにように施錠する訓練でした。警察に模擬通報訓練も行いました。

休み時間の様子

2022年2月15日 20時04分 [管理者]

蠢き(うごめき)!
 「春」」と「虫」という字をあわせて「蠢く(うごめく)」という漢字になります。
 春に向けて生き物たちが動き始める様子を表しているそうです。
 立春を過ぎた今、暦の上ではもう春です。校内にある梅に目を寄せてみると、ほんのり色づいたつぼみが、今咲かんとばかりに膨らんでいます。
 自然界は確実に春を迎える準備が整っています。
 生徒達も、春に向けて蠢き始めているようです。昼休みに元気に走り回る姿が見られます。はつらつとした若者の姿に、こちらもエネルギーをもらえるような気がします。




県芸術祭美術作品校内展示

2022年2月15日 08時10分 [管理者]

 県芸術祭美術展覧会に出品された美術作品の巡回展を実施しています。本校では、岩崎和可奈さんの作品が選ばれ、展示されました。岩崎さんは、書道も選ばれています。
 生徒たちは、小中学生の素晴らしい作品の感動し、立ち止まって鑑賞をしていました。

 おめでとうございます
 岩崎 和可奈さん


生徒会・中央委員

2022年2月3日 19時06分 [管理者]

古河二中、
 新たなリーダー達の集い!

 先日の生徒会役選挙の結果を受け、新生徒会と中央委員による会議が実施されました。
 生徒会長の二中に対する思いを語った話から始まり、これからの活動について話合いが行われました。
 これからの古河二中を支えていくリーダー達の姿に頼もしさを感じました。
 もちろん、リーダー達の活躍だけでは組織は動きません。古河二中生徒一人一人の力が必要不可欠です。古河二中生徒としての誇りを胸に、全生徒で古河二中をよりよい学校にしていって欲しいと思います。