生徒総会
2020年8月4日 20時53分 [管理者] 〇生徒総会
中間テスト終了後の6時間目に,生徒総会が行われました。
例年ならば,体育館に古河二中生徒が一堂に会し,本年度の活動に見通しをもつ機会にするものですが,本年度は,新型コロナウイルス感染症予防対策をとり,放送による生徒総会となりました。質疑応答は,同じ場所に集まることができないため,各クラスでタブレットを利用し,中継形式で行われました。資料作り,進行等の企画・運営を生徒会が中止になり主体的に行っていました。
〇生徒総会
中間テスト終了後の6時間目に,生徒総会が行われました。
例年ならば,体育館に古河二中生徒が一堂に会し,本年度の活動に見通しをもつ機会にするものですが,本年度は,新型コロナウイルス感染症予防対策をとり,放送による生徒総会となりました。質疑応答は,同じ場所に集まることができないため,各クラスでタブレットを利用し,中継形式で行われました。資料作り,進行等の企画・運営を生徒会が中止になり主体的に行っていました。
〇中間テスト実施
中間テストが実施されました。令和二年度では初めての定期テストです。
どの生徒も真剣に問題に取り組んでいました。
テストは,点数も大切ですが,テストの結果を有効に使うことが大切です。
真剣に取り組んだテストは,今の自分の弱点を客観的に教えてくれます。テストの点数に一喜一憂するだけでなく,テスト返却後に,できなかった問題をできるようにすることが大切です。その積み重ねをした人は,確実に自分の力を高めていけるはずです。
今、職員室では「シュッ,シュッ,シュッ・・・」とテストの採点をする先生方の赤ペンの音が響いています。少しでも早く皆さんに返却できるように,先生方も一生懸命皆さんの答案用紙に向かい合っています。自分の答案用紙が返ってきたら,点数のみでなく,ぜひ,自分の弱点を克服する機会にしてください。
〇明日の中間テストに向けて学習相談会
放課後の時間を使い,明日の中間テストに向けて「学習相談会」が実施されました。
5教科の教科担当教員が質問に答えたり,ポイントを指導しました。
希望者のため,少人数でじっくりと学習することができたようです。
〇今週も3つの部活動が3年生引退
8月1(土),2日(日)にも3年生の引退に係る試合が実施されました。
ソフトボール部は,境一中と二試合対戦し,二試合とも快勝。野球部は,雨で試合が中止になるなどのハプニングも起きましたが,3位入賞。女子ソフトテニス部は,煌薫杯において優勝。どの部活も素晴らしい試合でした。勝負の世界で勝敗にこだわるのは当然ですが,勝敗の結果以上の何か素晴らしいものを見ている側に与えてくれた気がします。
〇美術・イラスト部が作品展を開催
美術・イラスト部が,三年生の引退に向けて作品展を開催しています。
3年生はもちろん1・2年生の作品も展示されています。
それぞれの思いをそれぞれの表現技法で表現した素敵な作品がたくさん展示されています。
〇連休中にも各部活動が活躍
7月23日から26日の4連休にも,古河二中の生徒達が各部活動で輝いていました。どの部活動をみても古河二中生徒の態度がすばらしかったです。試合内容はもちろん,競技に取り組む態度の素晴らしさを見て,古河二中生一人一人をとても誇らしく感じました。
〇県陸上記録会
7月18日(土)笠松で県陸上記録会が行われました。この記録会を最後に部活動を引退する生徒もいました。雨の降る中,一生懸命力を出し尽くす生徒の姿は,輝いていました。次の通信陸上もがんばってください。
おめでとう!!
廣川 拓弥さん 砲丸投げ 1位
塚原 楓奈さん 砲丸投げ 2位
3年間の思いをこめて(部活動引退試合)
7月18日(土),19日(日)には各部活動で試合が実施されました。この試合をもって3年生が引退する部活動も多くありました。今年は,新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により,総体を含め多くの大会が中止となってしまいました。様々な思いを重ねてきた部活動。3年生にとっては,悔しい思いもあったはずです。3年生にどんな言葉をかければよいのか,生徒達と一緒に活動してきた各顧問も苦慮していたはずです。
各部活動の試合の様子を観戦しました。生徒達の姿はとてもかっこよかったです。何かに直向きに取り組む姿は,大人でも子どもでも人の心を動かす力があることを改めて実感しました。部活動での経験は,必ずこれから生きていく大きな力と勇気を与えてくれるはずです。3年生の未来に幸あれ!
6月15日に希望の保護者を対象に3年生の進路説明会が行われました。第1部は、国公立や私立高校の特色,入試制度等の説明が全体で行われました。第2部では、8校の中から自分が選択した3つの私立高校の説明を聞く分散型で行われました。例年は、第1部・第2部ともに親子での参加ですが、今年度は新型コロナウイルス感染予防を踏まえ、人数が多くなるところは、生徒と保護者を分けリモート映像で説明を視聴ができるようにしました。
〇PTA役員の皆さま
消毒,検温のご協力ありがとうございました。
〇第1部 生徒たちは,各教室でリモート映像による視聴
〇昌平高校 作新学院高校
〇白鷗足利高校 開智未来高校 佐野清澄高校
〇花咲徳栄高校 佐野日大高校 國學院栃木高校
第1回PTA運営委員会
第1回PTA運営委員会が開催されました。
(議題)
〇PTA団体傷害保険、賠償責任保険の加入について
〇PTA本部事業計画案について
〇ファミリンピックについて
〇鴻の鳥祭について
他
会長の話の中で「子どもたちのために活動することが目的ですが,保護者同士が積極的にコミュニケーションをとり,活動を楽しんでほしい。それが子どもたちのためになっていく。」という内容のお話がありました。」
これからも,古河二中の子どもたちを支えていただきますようよろしくお願いします。